今日も昨日⬇︎の続きを
書いていきたいと思います😊🌴
またまた長くなりますが、
お付き合い頂けましたら幸いです✨🙇
2日目
サンフランシスコ市内観光・アムトラックでマーセドへ移動
2日目の旅程
- クラムチャウダーで有名なベーカリー「BOUDIN(ボーディン)」
- 名物のケーブルカーに乗車🚉
- ”世界一曲がりくねった道”との別名がある、「ロンバートストリート」
- ミント入りコーヒーが有名「フィルツコーヒー」☕
- スターウォーズファンは必見!「ヨーダファウンテン」
- 映画のロケ地としても有名な「The Palace Of Fine Arts」
- ゴールデンゲートブリッジが良く見える「クリッシーフィールドビーチ」⛱
- 日本でもおなじみの「ブルーボトルコーヒー」1号店☕
- 渡米後初めてAmtrak(アムトラック)に乗車、マーセドへ移動🚄
各項目へジャンプできます😊
前日は早朝からフル活動だったので、
2日目はゆっくり出発することに。
夫は二日酔いで辛そう😓でしたw
ホテルでコーヒーを飲み☕
チェックアウトを済ませ
朝食兼早めの昼食を取りに😋
クラムチャウダーで有名なベーカリー「BOUDIN(ボーディン)」
他にはフィッシャーマンズ・ワーフなど
サンフランシスコ内に複数店舗を構えています。
⬇︎
クラムチャウダーとサラダ。
このクラムチャウダーに使われている
「サワードゥ」という酸っぱい味のするパンは
サンフランシスコが発祥なのだそうです。
ボリューム満点、とても美味しく頂きました😋🍴✨
この後は、
サンフランシスコ観光でハズせない
もはやシンボルとも言えるであろう
名物のケーブルカーに乗車🚉
パウエルストリートから
パウエル・メイソン線に乗り、終点まで。
ケーブルカーを押して方向転換する様子も見られました。😊
風がいい感じに吹いていて、とても気持ちよかったです✨
(申し遅れましたが、サンフランシスコはカラっとしていて想像以上に涼しく、とても過ごしやすい気候でした❣️)
続きまして、
観光名所の1つ
”世界一曲がりくねった道”との別名がある、「ロンバートストリート」
写真だと上手く伝わらないので、Pokemon GOの画面上でも見てみたら、
うねうねしているのがよく分かりました😁
この道、ちゃんと運転できる気がしないです😂🚗笑
そして念願のコーヒーショップへ。
ミント入りコーヒーが有名「フィルツコーヒー」☕

妹からおすすめしてもらっていたので
行くタイミングを伺っていました👍✨
ミントがたっっぷり入った、
モヒートアイスコーヒーを飲んでみたのですが、
これが、めーーっちゃ美味しかったです😍😍💕💕
ぜひともNYにも出店して欲しい。。。と思いました✨🥺🙏
目的をいくつか果たした所で、
ここで一旦ひと段落。
ゴールデン・ゲート・パークにも行ってみたかったのですが、
ゆっくりと園内を回る時間は残っていなかったので、
向かった先⬇⬇
スターウォーズファンは必見!「ヨーダファウンテン」

バスに乗り、行ってみました🚌
「プレシディオ」という、
以前は軍駐屯地だったという広い公園内で
見ることができます。
ウォルト・ディズニー博物館などもあります。
現在はコロナの影響で建物内に入ることはできませんが、
「ルーカス・フィルム社」の本部がこちらにあり、噴水が立てられているようです😁😁
なんと等身大サイズ(61cm)だそう❗😆
イギリス生まれの写真家
エドワード・マイブリッジ氏の像✨
そして、そこから歩いてすぐの場所にある
映画のロケ地としても有名な「The Palace Of Fine Arts」

ローマの遺跡をイメージして、1965年に建てられたものだそうです。
周辺は庭園になっています。
アルカトラズとは種類は異なりますが、こちらにも沢山の鳥がいました~🦆
ゴールデンゲートブリッジが良く見える「クリッシーフィールドビーチ」⛱
もやってしまっていたのですが、
ここまで近づくと赤いことが分かりますね🌉✨
そうこうしている内に良い頃合いに⌚
バスに乗り、宿泊していたホテルへ戻って荷物を受け取って🧳
ここで必要な物を買うために
TARGETへ立ち寄った後、
安心して買い物ができるありがたさ✨😊
電車で、対岸に位置する隣町の
オークランドというエリアへ移動🚉
こちらには、
ぜひ見に行きたい❗と思っていた😊
日本でもおなじみの「ブルーボトルコーヒー」1号店☕
があります。
とりあえず建物を見ることができたので満足ではあったのですが😉
16時で閉店してひっそりしていたので若干寂しい雰囲気😢笑
そして2日目の旅程の最後は!
渡米後初めてAmtrak(アムトラック)に乗車、マーセドへ移動🚄
「Amtrak」は、
3日目は
日帰りでヨセミテ国立公園へ行く予定だったため、
少しでも滞在時間を長く取れるようにと💡
2日目のうちに電車で行ける所まで行っておこうという計画です。
サンフランシスコからヨセミテへの交通については、また改めて。
先程ご紹介したブルーボトルコーヒーの店舗の近くに
「Jack London Square」という駅があり、
そちらから乗車しました。
駅の近くで見つけたフードトラックで
夜ご飯を調達🍱
17:36 出発🚄
実はこの出発後、およ??という事態が。。
詳しくは次の記事で。
席は自由で、
係員の方が回ってきたら、
事前に購入していたチケットを提示します。
Amtrakの車内はどこか
日本の新幹線のような雰囲気も。
広いテーブル付きの席もあり、
落ち着いて過ごすことができました。
車窓からの景色を眺めながら、
アメリカの広大さを沢山実感。
途中で突如、牛🐮が見えたのには最初びっくりでした👀
またアムトラックでは
車内サービスがあり、
ペットボトルの水と写真左下のスナック類を頂けます。
人同士の接触を減らす観点からなのか?
普段がどうなのか分からないのですが、
置いてある場所へ、各自取りに行くスタイル。
そして嬉しいWi-Fi完備。
3時間ほど電車に揺られ、
20:35 無事にマーセドというエリアへ到着できたのでした。
2日目は、駅から徒歩圏内にあるホテル
「El Capitan」に宿泊。
この時は、このホテル名に何の疑問もなかった...😏笑
2日目もなんだかんだで盛り沢山な、1日になりました。
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます🙇✨
続きはまた。☺️
ごきげんよう~✋✨
↓最後までお読み頂きましてありがとうございます。
↓ポチッとクリックして応援頂けると、大変励みになります🗽🇺🇸🍎