ボストン観光記、続きます😊
- ファニエル・ホール・マーケット・プレイス(Faneuil Hall Marcket Place)・クインシーマーケット(QUINCY MARKET)
- BOSTON CHOWDA❤
- 途中で見かけた、セブンイレブン😚🏪
- コンバース?!★🤩
- "バンカーヒルの戦い"の地・記念塔
ファニエル・ホール・マーケット・プレイス(Faneuil Hall Marcket Place)・クインシーマーケット(QUINCY MARKET)
昔集会所として使用されていた建物だそう。
大きなショッピングモールです。
その一角、クインシーマーケット内の雰囲気💁♀️
道の両側に、飲食店が並んでいます😚
お目当てのお店🎶
BOSTON CHOWDA❤
さすがロブスター🦞だけあってなのか、
セットでなかなかのお値段?しましたが😮
クラムチャウダーも、とても美味しかったですー💞🤗
これは食べる価値あり👍だと思いました✨😍
という訳で、
お腹を満たした後はフリーダムトレイルを歩きます👣
途中で見かけた、セブンイレブン😚🏪

コンビニの外観ですらも洗練されている感じですね✨
NYとこんなにも雰囲気が違うものか...😄
教会⛪
あれ、遠くに見えるのは👀?!
ワシントンD.C.で見た記念塔と同じ形をしていますね~😉
歩いていると、
コンバース?!★🤩

ボストンに本社があることを、この時に初めて知りました🙇
ちょうどこの時間帯に
綺麗な夕焼け🌇が見られたり🥺
結局フリーダムトレイルを
歩き始めてから、1時間ほどで到着🙋♀️
"バンカーヒルの戦い"の地・記念塔

こちらがあるのは、
北東部にあるチャールズタウンというエリアになります。
独立戦争初期、
1775年6月17日に起こった対イギリス軍との戦いが
”バンカーヒル”の戦いで、
副官として活躍し有名になったのが
この銅像の人物である「ウィリアム・ブレスコット」なのだそう。
こちらからは電車の駅へ向かおうとした中で
死角の中から突然現れたバスにスルーされ😭w
結局歩く羽目に。
その後無事にアムトラックへ乗り込み
NYへ帰ることができました🚈💨💨
束の間のボストン滞在でしたが、
天候にも恵まれて楽しい経験ができて良かったです🥰🎶
次は数日後、また日帰りで別の都市へ...🤠✈
その様子は、改めて✋✨
↓最後までお読み頂きましてありがとうございます。
↓ポチッとクリックして応援頂けると大変励みになります🗽🇺🇸🍎